2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

聴く音楽

東京に来てからの約一ヶ月間、二つの家を7:3くらいの割合で行き来しているのだが、それぞれの家で聴く音楽が自然と異なるのが面白い。一方ではアルゼンチン音響派とかPARAとかROVOとかONJOとかレディオヘッドとか。他方ではビートルズ、ストーンズ、ロバ…

部屋を探している

気づいたら、東京に来てもう一ヶ月が経っている。てことは自分の家を引き払ってから約2ヶ月、もういい加減部屋を借りる頃合いだ。勉強できる環境づくりの為にも自分の部屋はやはり必要。納得のできる部屋を今月末には決める。広くて安い部屋。最近観た展覧…

クモが練り歩いていた

規模が凄いY-150のプレイベント。4時間くらい動かしていた「La Machine」のスタッフワークも凄い。相当なお金がかかっているはずだけど、横浜市/市民の懐は深いな。パワーあるよ横浜、関西でやってたら大ブーイングになったのでは。朝のテレビでも取り上げ…

土台は固まってきた気がする

宮沢章夫が著作の中で文学の有無みたいなことについて語っていて、それについて考えることがよくある。これは建築でも音楽でも何でも極めて重要なことだと思っている。先日、ポスト〜世代の旗手みたく打ち出されているCDを借りたのだが、作品とは別に小冊子…

4月は長い

大学に入学した時もそうだったが、最初の一ヶ月は相当に長く感じる。サラリーマンやってた頃はあんなに一ヶ月が早く過ぎ去っていたのに、この時間感覚の違いは何だろうと不思議な気分に。授業は日々楽しい、勉強せねばならないことは山ほどある。何がしんど…

健康的な生活を考える

授業が始まっている、楽しいのである。25歳からのスタートだけに良い緊張感を持てているのが良い。しかし、何かを始めるというのはお金がかかる。入学金もそうだが、本とか道具とか。分かっていたことだし仕方ないけれど…厳しいな。 雇用保険受給まで粘る…

入学式は終わったのだ

入学式など実に7年ぶりで、その時の記憶は…式の内容自体はほとんど無いな。式後の歓迎会くらいだろうか、何にせよ7年ぶりである。世界同時不況のトピックはすべての人の挨拶から出てくるのは時代を表わしている、ガイダンスにも新型インフルエンザやマリフ…

朝はPenguin Cafe Orchestraで始まる

東京での居候生活も1週間、今はゆっくりとした生活を過ごしている。朝、友人の出勤を見送った後で部屋のカーテンを開けると白猫が出迎えてくれる。この街は猫が多い。外出する時も帰宅する時もよく猫と遭遇する。そして、友人のiTunesで音楽を。友人のだと…