2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

秋なので

学校の後期授業が始まっている。改めて気を引き締めなければならない。授業料払っているんだから元を取らないと。 最近観た舞台 ブレス・パッセージ2009@座高円寺:先週に観てから、何かしらこの舞台について考えている。田中泯はウゴかなかった。踊れなか…

自転車でウロウロ

心地よい天気が続くので、何かと自転車で動く。遠いと思ってた場所が案外近かったり、電車では感じられない街と街の繋がりとか、いろいろと発見は多い。良い季節になってきた。 日曜、黒田育世と古川日出男のアーティストトークを聞きに青山ブックセンターへ…

友人の帰国

イギリスとフランスからそれぞれ友人が帰国していて、会う。食事情でも何でも話を聞くのが以前より格段に楽しい。あと、写真を観るのがすごい楽しい。建物や階段、道路に目がいってしまう。最後に海外行ってから、もう2年半経っている。来年は必ず行きたい…

語ること

『ニッポンの思想』を読んでから、語るということについて考える時があるが、佐々木敦が80年代以降の思想について語っていたのは、自身の体験をもって語れるのが80年代からだからとのこと。そこが、この本を質の高さを維持できている要因だと思う。思想…

読書の秋のようだ

読書以外にやりたい事はいっぱいあるのに、ついつい本を読んでしまう。面白いんだものと言いたいが、もう少しスケジューリングする必要がある。 7歳年下の女の子に、会社員を辞めて再び学生をやっていることが理解できないと言われる。どう説明したものか、…

10日:水戸芸術館と古河総合公園

10日は青春18切符の有効期限日。1日分だけ残っていたので、日帰りで水戸市と古河市へ建築を観に行くことに。 勝手な想像で、水戸は歴史を色濃く残す街かと思っていたが、駅から水戸芸術館までの無表情ぶりにびっくり。そして、この磯崎新の設計は如何な…

7日:松本→安曇野→小淵沢→東京

7日、6時起床。朝食前に散歩。松本市美術館の外観や草間彌生の彫刻を見た後、まつもと市民芸術館の外周を歩く。歩きながら、この規模だと僕が魅力だと思う伊東豊雄の建築の良さが出ないように感じる。それは建物としての力強さのようなものなのだが、直線…

6日:茅野→松本

茅野市民館を観た後、徒歩30分ほどで神長官守矢史料館へ。ちょっと道を間違えてしまって周囲を見渡すと、住宅の中に一風変わった建物が見える。この建築も捉えどころのない外観をしてして、シンメトリーやアシンメトリーの枠を軽く超えてしまっている。エ…

6日:東京→山梨→茅野

6−7日の二日間で山梨、長野の建築を観る。 6日、朝6時に中野を出て長坂駅へ。清春芸術村を訪れる。印象に残った建築をいくつか。 清春白樺美術館:谷口吉生の設計。中央に築かれた水路を見ているとソーク研究所が頭に浮かぶ。ロダンの彫刻が展示されてい…

金持ちにはなれないようだ

初対面のおばあちゃんに、あんたは金持ちにはなれないと言われてしまった。まあ、間違いではないだろう。お金持ちは、お金持ちになりたいと思っている人がなるものだろう。そういう欲、と言うか、なりたいと考えたことが無いから、そこをしっかりと見られた…

久しぶりに病院へ行く

みぞおち付近の違和感が治まらず、念のため検診を受ける。レントゲン写真や血液検査による結果は問題無し。嬉しいことだが、無駄に4,000円かかったようで悲しい。未だに違和感はあるのだが、もう気にしないようにしよう。話は変わって、訪れたクリニックの隣…

みぞおちの辺りが疼く

ひょっとして盲腸ではないかとビビっている。調べたところ、初期症状はみぞおち付近で起きるようだ。 選挙結果に関しては、この結果についてじっくり考えたいと思い、新聞を読む。 最近観た映画 『Le Petit Chaperon Rouge』: 青山真治がフランスで制作した…