2009-01-01から1年間の記事一覧

もう大みそかだ

去年はバイトで年越しそばを売っていた。今年は、散らかりきった部屋の大掃除するも、時間はかかるし大してきれいにならない。うーん、収納家具が圧倒的に足りない。来年、徐々に買い足していかねば。年末の休暇を利用していくつか展覧会をまわる。 「ルイス…

じゃあ、読もうって

国民読書年に関して賛成も反対もないが、リブロにはひどく失望だ。 http://www.libro.jp/news/docs/best2009.pdf ランキング載せるのは構わないが、問題はコメントだ。「2010年は国民読書年。まずは、年間ランキング商品から読みはじめませんか?」は如…

観に行ったもの、いくつか

先々週くらいに古川日出男ナイトで久しぶりに朗読を聞いた。一年ぶり、京都のガケ書房以来だ。その時も「MUSIC」を聴いて、すごい興奮して、コンビニで即効ビールを買った記憶がある。今回はそこまでの興奮はなかったものの、自分も頑張らねばと、古川さんの…

ドン・キホーテは未読だ

大学3年の頃受けていた文学の授業で、文学の始まりはイリアスにあると言われレポート課題、オデュッセイアと続いた後にドン・キホーテで挫折したのが懐かしい。 この2〜3か月は週1ペースで観劇している気がする。 先週末はパパ・タラフマラの公演「パン…

リミニもペニノも…

忙しい気分にかまけて今日まで予約していなかったら、リミニもペニノも前売り完売。リミニに関しては、とても楽しみだっただけに残念過ぎる。ペニノも久しぶりに観たかった。当日券を並ぶことを楽しみの一つとしているような友人がいるが、僕はそこに楽しさ…

気づけば12月

労働と勉学の日々だ。のんびりする時間が無いので部屋がどんどん散らかっていく。並行して何冊かの本を読んでいるのだが、「メイド・イン・トーキョー」は先々週くらいに読み終えたのだった。今更ながらの本かもしれないが、東京で生活し始めてから読もうと…

東京に何しに来たって

飴屋法水の舞台を観に来たって言いたいくらい心待ちにしていて、昨日やっと観ることができた。観客席の入口で、観客一人ひとりに「ありがとうございます」と挨拶をする飴屋さんの姿勢に心打たれた。 素晴らしい作品で、僕も頑張らねばと思うばかり。 http://…

観劇→徹夜→観劇

飴屋さんの舞台を観た後は学校の課題をひたすら。そのまま徹夜で燐光群を観る。失礼だが、良い子守唄になってしまった。後半の展開は燐光群らしいなーと、ぼんやり頭に浮かぶ。 しかし、飴屋さんの舞台、賛否は分かれるのであろうが、いわゆる演劇人から良い…

無料で本が

アマゾンで古本を買ったら、出荷前検品で販売品質基準を満たさなかったらしく、サービス品として送料も全て負担で送ってもらえた。梱包を開けると外見はとてもきれい。ページをめくってみると…、鉛筆で線が引かれたり丸で囲まれたり。しかし、ひどい状態では…

街の繋がり

あっという間に10月も終わり。いろいろ計画的に進めていかないと、瞬く間に学生期間が終わってしまいそうだ。 先週は神田付近と武蔵小金井へ。今週は展覧会観に初台に、明後日は中野→西巣鴨→六本木。自転車の1時間走行が全く苦にならない。平坦な道が多い…

晴れた日が続く

秋晴れが気持ち良い日々だ。バイトに向かう10〜11時に家を出た時の気持ち良さ、心地よい陽射しと気温。会社勤めしていた頃には感じ得なかった感覚である。 最近観た展覧会 大友良英 「ENSEMBLES 09 休符だらけの音楽装置」@旧練成中学校:自転車で迷いなが…

何かとレンタル

気づいたら、もう10月も後半、早すぎる。バイト、学校、勉強、読書であっという間に日々が過ぎていく。音楽はよく聞いている。SMALL MUSICで借りてばかり。人生で一番多様に聞いているかな。 最近観たもの展覧会 「ENSEMBLES 09 休符だらけの音楽装置展 "w…

駒場へ

初めて駒場へ行ったのだが、家から近かった。自転車で約20分、東京広いようで案外狭いな、としみじみ。隣駅の辺り(池ノ上)も含めて、こじんまりとして印象良い。前川國男設計の住宅を観る。丹下健三が担当していたようだが、玄関部の開口から入る光が気…

秋なので

学校の後期授業が始まっている。改めて気を引き締めなければならない。授業料払っているんだから元を取らないと。 最近観た舞台 ブレス・パッセージ2009@座高円寺:先週に観てから、何かしらこの舞台について考えている。田中泯はウゴかなかった。踊れなか…

自転車でウロウロ

心地よい天気が続くので、何かと自転車で動く。遠いと思ってた場所が案外近かったり、電車では感じられない街と街の繋がりとか、いろいろと発見は多い。良い季節になってきた。 日曜、黒田育世と古川日出男のアーティストトークを聞きに青山ブックセンターへ…

友人の帰国

イギリスとフランスからそれぞれ友人が帰国していて、会う。食事情でも何でも話を聞くのが以前より格段に楽しい。あと、写真を観るのがすごい楽しい。建物や階段、道路に目がいってしまう。最後に海外行ってから、もう2年半経っている。来年は必ず行きたい…

語ること

『ニッポンの思想』を読んでから、語るということについて考える時があるが、佐々木敦が80年代以降の思想について語っていたのは、自身の体験をもって語れるのが80年代からだからとのこと。そこが、この本を質の高さを維持できている要因だと思う。思想…

読書の秋のようだ

読書以外にやりたい事はいっぱいあるのに、ついつい本を読んでしまう。面白いんだものと言いたいが、もう少しスケジューリングする必要がある。 7歳年下の女の子に、会社員を辞めて再び学生をやっていることが理解できないと言われる。どう説明したものか、…

10日:水戸芸術館と古河総合公園

10日は青春18切符の有効期限日。1日分だけ残っていたので、日帰りで水戸市と古河市へ建築を観に行くことに。 勝手な想像で、水戸は歴史を色濃く残す街かと思っていたが、駅から水戸芸術館までの無表情ぶりにびっくり。そして、この磯崎新の設計は如何な…

7日:松本→安曇野→小淵沢→東京

7日、6時起床。朝食前に散歩。松本市美術館の外観や草間彌生の彫刻を見た後、まつもと市民芸術館の外周を歩く。歩きながら、この規模だと僕が魅力だと思う伊東豊雄の建築の良さが出ないように感じる。それは建物としての力強さのようなものなのだが、直線…

6日:茅野→松本

茅野市民館を観た後、徒歩30分ほどで神長官守矢史料館へ。ちょっと道を間違えてしまって周囲を見渡すと、住宅の中に一風変わった建物が見える。この建築も捉えどころのない外観をしてして、シンメトリーやアシンメトリーの枠を軽く超えてしまっている。エ…

6日:東京→山梨→茅野

6−7日の二日間で山梨、長野の建築を観る。 6日、朝6時に中野を出て長坂駅へ。清春芸術村を訪れる。印象に残った建築をいくつか。 清春白樺美術館:谷口吉生の設計。中央に築かれた水路を見ているとソーク研究所が頭に浮かぶ。ロダンの彫刻が展示されてい…

金持ちにはなれないようだ

初対面のおばあちゃんに、あんたは金持ちにはなれないと言われてしまった。まあ、間違いではないだろう。お金持ちは、お金持ちになりたいと思っている人がなるものだろう。そういう欲、と言うか、なりたいと考えたことが無いから、そこをしっかりと見られた…

久しぶりに病院へ行く

みぞおち付近の違和感が治まらず、念のため検診を受ける。レントゲン写真や血液検査による結果は問題無し。嬉しいことだが、無駄に4,000円かかったようで悲しい。未だに違和感はあるのだが、もう気にしないようにしよう。話は変わって、訪れたクリニックの隣…

みぞおちの辺りが疼く

ひょっとして盲腸ではないかとビビっている。調べたところ、初期症状はみぞおち付近で起きるようだ。 選挙結果に関しては、この結果についてじっくり考えたいと思い、新聞を読む。 最近観た映画 『Le Petit Chaperon Rouge』: 青山真治がフランスで制作した…

『資本論も読む』を読んでいると

楽しくて、本分であるはずの建築の勉強に手がつかない。 来週から9月ってことは、青春18切符がもうすぐ使えなくなってしまう。確認したら10日までなのに、大阪に帰った時に購入したのが3日分も残っているので早く使わないと。ということで、来週か再来…

サントリーミュージアム天保山が休館するようである

とても悲しいニュースだ。 http://www.hetga.com/suntory-museumu-2010dome.html 関西に住んでいた頃、面白そうな企画展があれば足を運んでいた美術館で、大阪では国立国際美術館の次に多く訪れたのではないだろうか。6年くらい前のピカソ展に行かなかった…

扇風機の要らない夜

家は結構風通しが良いのだ。 朝も夜も涼しくなってきている。アイスコーヒーよりホットコーヒーを飲む量が増えてる。もう8月も終わりだものな。んー、何故か投票用紙が届かない。住まいが中野区の端っこなので、お隣の杉並区の選挙カーとダブル広報である。…

気づけば週が明けている

金曜、授業のレポートを提出後に数人で呑む。呑んだ後で酔い覚ましにファミレスへ。久しぶりのファミレスは楽しい。一緒にいた人は、6年間公務員した後に今の道を選んだようだ。バイト先の社員は8年間務めた会社を辞めて今の道を選んだようだ。その年月を…

自転車を買う

友人に借りていた自転車を返すことになった。こいつと一緒に大阪―東京間を移動したので、自分の自転車のように愛着がある。相当ガタがきているので、返す前に修理に出す。で、新たにマイ自転車を購入する。この自転車で次の春は九州を一周するということで奮…